トヨタのランドクルーザーと並んで国産SUVの中で高い人気を誇っている車が三菱のパジェロです。
ランドクルーザープラドと車格が似ているということもあって、比較対象にされる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ランドクルーザープラドとパジェロを価格やボディサイズなどで比較していこうと思います。
Contents
【ランドクルーザープラド】VS【パジェロ】価格

引用:https://www.webcg.net/WEBCG/special/2017/toyota_landcruiserprado/gallery.html

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/main04.jpg
まずは、ランドクルーザープラドとパジェロを価格の面から比較してみます。
ランドクルーザープラドもパジェロもガソリンモデルとクリーンディーゼルモデルが設定されているのでそれぞれで見ていきましょう。
ガソリンモデルの価格

引用:https://toyota.jp/landcruiserprado/exterior/?padid=ag341_from_prado_navi_exterior
ベースグレード
- ランドクルーザープラド(TX 5人乗り):3,538,080円
- パジェロ(GR):3,391,200円

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/main03.jpg
上級グレード
- ランドクルーザープラド(TX”Lパッケージ” 5人乗り):4,047,840円
- パジェロ(EXCEED):3,839,400円
ガソリンモデル同士の価格を比較してみると、ベースグレードでは約15万円、上級グレード同士では20万円ほどランドクルーザープラドの方が高くなっています。
どちらもラダーフレームで武装された本格的なSUVであることを考えるとこの価格帯になるのもうなずけますね。

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/interior04.jpg
ランドクルーザープラドは、2列シートの5人乗りと3列シートの7人乗りの2種類が用意されていますが、パジェロの場合は全グレード共通で7人乗りの3列シートです。
ランドクルーザープラドで7人乗りを選択すると15万円ほど価格が上がることを考えると、最初から7人乗りを求めている方にとってはパジェロの方がお得に感じられるかもしれませんね。
クリーンディーゼルモデルの価格

引用:https://toyota.jp/landcruiserprado/exterior/?padid=ag341_from_prado_navi_exterior
ベースグレード
- ランドクルーザープラド(TX):4,152,600円
- パジェロ(GR):3,865,320円

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/main05.jpg
最上級グレード
- ランドクルーザープラド(TZ-G):5,363,280円
- パジェロ(SUPER EXCEED):4,951,800円
クリーンディーゼルモデルでもランドクルーザープラドの方がパジェロよりも高いですね。
ガソリンモデルとクリーンディーゼルモデルの価格差は、両者ともに50万円ほどとなっています。
また、ランドクルーザープラドもパジェロも最上級グレードはクリーンディーゼルエンジンが設定されています。
【ランドクルーザープラド】VS【パジェロ】大きさ

引用: https://toyota.jp/landcruiserprado/exterior/?padid=ag341_from_prado_navi_exterior

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/main01.jpg
ランドクルーザープラド | パジェロ | |
全長×全幅×全高(mm) | 4,825×1,885×1,850 | 4,900×1,875×1,870 |
最小回転半径 | 5.8m | 5.7m |
ホイールベース | 2,790mm | 2,780mm |
最低地上高 | 220mm | 225mm |
ランドクルーザープラドとパジェロのボディサイズを比較してみると、非常に近い車格を持った2台であることがわかります。
全長に関しては、パジェロの方がランドクルーザープラドよりも75mm長くなっていますが、全幅では10mmほどパジェロの方が小さいので、ランドクルーザープラドの方が大きく感じるかもしれませんね。
最小回転半径に関しても、車幅がコンパクトな分だけパジェロの方がやや小さくなっています。

引用:https://toyota.jp/pages/contents/landcruiserprado/004_p_009/image/interior/top/carlineup_landcruiserprado_interior_top_pic_04_03.jpg

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/utility/img/uti06_im_02.jpg
室内空間に関してはどちらも3列シートが設定されていますが、3列シートの居住性はランドクルーザープラドの方が快適そうですね。
車幅がコンパクトな分だけパジェロの方が室内もコンパクトに感じます。
とはいえ、全長はパジェロの方が長いため前後の余裕でいえばパジェロの方が良さそうです。
細かい違いは見られますが、全体的な大きさはとても近いので単純なボディサイズ比較では決着がつきにくそうですね。
【ランドクルーザープラド】VS【パジェロ】燃費

引用:https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/styling/img/interior05.jpg
最後に、車を維持していく上で気になってくる燃費性能を比較してみます。
両者ともに本格的な悪路を走行することを前提として開発されているSUVということで、どうしても燃費の悪いイメージがありますが、実際の燃費性能はどうなのか見てみましょう。
ガソリンモデルの燃費
- ランドクルーザープラド(2.7L):9.0km/L
- パジェロ(3.0L):8.0km/L
クリーンディーゼルモデルの燃費
- ランドクルーザープラド(2.8L):11.2~11.8km/L
- パジェロ(3.2L):10.0~10.4km/L

引用:https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000286621.jpg
スペックだけ見ると、パジェロの方が排気量が大きく車重も軽いため燃費が良さそうな気もしますが、実際のところはランドクルーザープラドの方が若干燃費がいいようですね。
一昔前に比べると、最近のクリーンディーゼルエンジンは音や振動も小さくなり、燃費も良くなってきているので非常に魅力的な選択肢ですね。
ただし、排気量が3Lを超えてくると自動車税が高くなるので、そういった点は気になってくるところですね。
【ランドクルーザープラド】VS【パジェロ】まとめ

本格的な悪路走行を前提に開発された2台ですが、実際に比較してみるといろいろな違いがあることがわかりますね。
価格だけを比較するとランドクルーザープラドの方が高いと感じてしまいますが、実際の使い勝手や燃費性能、税金などの購入後の維持費を考えると価格差以上の違いが出てきそうです。
一括査定はもう古い!?【最新】車の売却方法とは?
車を出来るだけ安く買いたいけど、
「値引き交渉は苦手…」
かといって、
「一括査定は営業電話がたくさん鳴るし…」
とお悩みのあなたに朗報です!
ある方法を利用するだけで問題を一気に解決!
車買取には大きく分けて、
- 下取り
- 買取
に分けられます。
近年は、一般的に最も車が高く売れるとされる一括査定サイトが多く利用されていますが、現状ではいくつかの問題があります。
問題点①
一括査定サイトに、個人情報と車両情報を入力すると、各社からたくさんの営業電話が掛かってくることになります。
また、複数の会社で見積もりを取るためには、買取店各社とスケジュールを合わせ、査定を受ける必要があります。
問題点②
査定実施後に、買取店の営業マンから、
「車を売ってくれるまで帰りません!」
などと、強引な営業が行われるケースも・・・
問題点③
買取店が査定をし、そのまま買取をするモデルのため、買取会社にとっては買取価格が安いほど利益が大きくなります。
その結果、買取会社による車の買い叩きが起こってしまいます。
結果、時間や手間を掛けても、本当に高く売れるか不安だらけ・・・
しかし、ユーカーパックならそんな不安も一気に解決します!
・5000社以上にオークション形式で競わせるから高く売れる!
・中間流通コストが掛からないから高く売れる!
・査定はたった1回だけ!名義変更手続きも無料で代行!
・個人情報が複数の買取会社に渡らない!
・買取店との代金のやりとりは全て代行!
だから、お客様満足度も高いサービスなんです!!
↓まずは30秒で簡単な情報を入力↓